【特殊技】 側端脚 6B 一歩ステップして横蹴りを入れる。 鳥龍盤打 6C 3回中段をふる。 俯衝後掃腿 J2C 急降下して足元を払う下段技、ボタン押し続けることで中断する。 【必殺技】 一二三掌 236攻撃(3回まで連続入力可能) コマンド入力でまず1段目(一掌)が出て、追加入力で2段目(ニ掌)、3段目(三掌)が出る。 1〜3段目全てにボタンに応じて性能が異なり、自由に組み合わせられる(B→A→Cなど)。 A版は総じて発生が早く、C版は逆に発生が遅いが突進距離が長い。 B版はその中間の性能だが、発生は連続ヒットにはなるが連続ガードにはならない程度の早さ。 一掌で止めればそれほど極端に不利な状況にはならない。 特攻版は、立ちCモーションの初段を出し、ヒットすると乱舞に移行する。 ロックしないので空中ヒットだとカス当たりになる、ガード・攻性防禦されると初段で終了。 またガードさせた場合の隙が少なめである。 架推掌 214攻撃(ボタン押し続けで中断) 三掌の単発版、攻撃ボタンにより発生・踏み込み・威力が変化。 モーション中はフェイントの場合も含めてガードポイント付き(防禦ゲージは減る)。 ガードポイントを活かせば接近手段として有効だが、下段技はガード出来ない。 特攻版は出始めに無敵判定があり、壁バウンドを誘発させる。 ボタンを押し続けることでタイミングをずらせ、ボタンを離すまでガードポイントがつく。 挑打下欄 2溜め8攻撃 対空上昇系、攻撃ボタンにより高度・HIT数・威力が変化。 A・Bには出始めに僅かに無敵判定があるので、主にリバーサルで使う。 特攻版は発生が早く、発生後まで無敵が続く。 【最終特別攻撃】 絶招空中百衝拳 初段の打ち上げがヒットすると、合計100Hitもの連撃を当てる大技。 大ダメージを奪えるが、相手に特攻ゲージを1本以上溜めさせてしまうという欠点がある。 【完全神殺】 絶招鳳凰連端脚 ダッシュ攻撃のように斜め上に飛び蹴りをうち、そのまま空中で多段蹴りを浴びせる。 【どんなキャラ?】 運び性能が高く、画面端での固め・崩しはトップクラスのものがある。 自分が端を背負っていても、1コンボで相手を逆端へと運び、そのまま画面端で圧殺するキャラ。 J2C、J2C中断→投げ、架推掌中断→固めなおしor投げ、6C中段、崩し方は様々。 また一二三掌から特攻一二三掌をガードさせると、防禦ゲージをモリモリ削る。 切り返しと攻撃判定には不安があるが、火力・崩し・ガークラでそれを補う。 下段2Cのリーチも長く、一掌止めでゲージを溜めつつ仕切り直し、ダッシュ攻撃など立ち回り力も高い。 ダッシュ攻撃はどうみても北斗の、いや何でもない。 【コンボ】 中央より遠い〜中央付近 2A>5B>5B(1ヒット)>236B・B>236BC(壁バウンド)>@ 2A>5B>5B(1ヒット)>236A・A>236BC(壁バウンド)>@ @>214C>214BC @>ダッシュ攻撃 @>ダッシュ攻撃(壁やられ)>214BC @>ダッシュ攻撃(壁やられ)>2A>5B>2C @>2A>5B>5B(1ヒット)>236A・A・A>214BC 端が見えるくらい 2A>5B>5B(1ヒット)>236B・B・B>2A>5B>5B(1ヒット)>236A・A・A>214BC 端が近い 2A>5B>5B(1ヒット)>214A(壁バウンド)>2A>5B>5B(1ヒット)>236A・A・A>214BC 端 2A>5B>5B>2A>5B>5B(1ヒット)>236A・A・A>214BC 2C>2溜め8C(2ヒット)>214BC J2C>2溜め8C(2ヒット)>214BC 空投げ>2溜め8C(2ヒット)>214BC 地上攻性>6B>6B>2A>5B>5B(1ヒット)>214A>214BC